【第3弾対策】かながわPay完全ガイド(利用方法、使える店・サウナ施設と注意点)
2023年7月27日からポイント付与期間が開始される、かながわPayの第3弾に先駆けて、これまで2回のキャンペーンでほぼ上限のポイント獲得した自分が利用方法、使えるお店や注意点を紹介します。
普段利用額の10%or20%が簡単にポイント還元されるため、まさに大盤振る舞いでお得なキャンペーンになります。
また、神奈川県民でなくてもかながわPayは使えてポイント獲得・利用ができます(ただし、後述する注意点で神奈川県民でない方はポイント利用のハードルが高くなっています)
おひとりさま付与上限は30,000ポイントなので、夫婦だと上限60,000ポイントになります!
本記事ではポイント獲得の戦略の手助けとなる対象店舗を紹介しています。
ポイント獲得・利用においての注意点を知ることで、ポイント取りこぼしを防止ができます!
対象店舗については多種多様の店舗があるため、
- 一般的に神奈川県でよく見かける有名店舗の一部
- (サウナーのために)温浴施設全部!!
を紹介しています。
サウナブログも兼ねている雑記ブログのため、サウナに手厚くなることをご了承ください🙇♂️
かながわPay(第3弾)概要
かながわPayの概要について以下に記載します。
- ポイント獲得期間:2023年7月27日午前10時〜
- ポイント利用期間:2023年8月3日〜2023年11月30日
- 利用可能決済:auPay、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天ペイ、AEON Pay
- 一人あたりの付与上限:30,000円分(30,000ポイント)まで
- 予算:100億円
かながわPayの公式サイトは下記になります。
ポイント利用期間が4ヶ月あり、この期間内にポイントを利用しないと失効してしまいます。
また、一人あたりの付与上限に必要な決済金額を計算すると
10%ポイント還元の場合:300,000円
20%ポイント還元の場合:150,000円
となります。つまり、ポイント付与上限満額を獲得するためには最低でも150,000円、最高で300,000円の買い物が必要になります。
かながわPay利用方法
かながわPayの利用イメージは下記になります。
かながわPay自体に決済の機能があるわけでは無く、かながわPayを経由して既存の決済手段を行う形になります。従って、事前に6つのQRコード決済のうちいずれかが使用可能になる必要があります。
かながわPayと決済手段を紐づける方法(事前に行う)
かながわPayが使用できるようになるまでの事前準備が下記になります。
- QRコード決済サービスを利用できるようにする
- かながわPayアプリをダウンロードする
- かながわPayに利用可能なQRコード決済サービスを紐づける
順番に説明します。
①QRコード決済サービスを利用できるようになる
以下のQRコード決済のうち、いずれかを利用できる状態にする必要があります。
- au Pay
- d払い
- はまPay
- LINE Pay
- 楽天ペイ
- AEON Pay(注:iAEONのみ。イオンウォレットからは不可)
利用できる状態とは「そのQRコード決済単体で実際にお店で決済ができる状態」です。
それぞれのQRコード決済のサイトから申し込みを行なってください。すでに利用できる状態であれば②へ進みます。
個人的にオススメの決済はd払いと楽天ペイです。
共に対応するクレジットカード(d払いーdカード、楽天ペイー楽天カード)が存在し、年会費無料で1%のポイント還元がカード利用単体で得られます。
加えてd払い、楽天ペイを使うことによるポイント還元やキャンペーンによるポイント還元などが盛りだくさんで普通に使っているだけでポイントがガンガン貯まります!!
少し古い記事ですが、dカード(ドコモ経済圏)と楽天カード(楽天経済圏)併用して2021年は合計300,000ポイント以上獲得しました!!
②かながわPayアプリをダウンロードする
お店のQRコードを読み込ませるために、かながわPayアプリを自分のスマートフォンにダウンロードしてインストールする必要があります。
ダウンロードリンクはかながわPay公式サイトの中程にあります。
ダウンロード後はインストールを行い、ユーザー情報を登録します。その際にスマートフォンのSMS認証(電話番号を介する認証)が必要ですので注意してください。
③かながわPayに利用可能なQRコード決済サービスを紐づける
①②を経てようやくかながわPayとQRコード決済を紐づけることがきます。
ただし、d払い以外は支払い時にQRコード決済と紐づけるため、特に事前に操作する必要はありません。
AEON Payは第3弾から初めて登場するため、事前設定が必要かもしれません。
iAEONアプリ+イオンカードの場合のみかながわPayが利用できますので注意してください。
d払いの場合は、事前に下記順番でd払いと連携するためにログインが必要です。手順は簡単ですが、忘れるとお店のレジ前であたふたします💦
かながわPayを使って支払いを行う方法(決済時に行う)
かながわPayを使って実際にお店で支払う手順は以下になります。
- かながわPayアプリを起動して「支払う」をタップ
- カメラが起動するので、お店のQRコードを読み込む
- 「決済金額・利用ポイント数入力」→「QRコード決済(どのQRコード決済を使うのか)選択」→「(選択した決済の)QRコード決済」を行う
少し画面の数が多いですが、慣れるとあっという間です!!
使い方がわからない場合は…(説明会の参加)
基本的には使い方は簡単ですが、どうしても分からない方向けに出張説明会が開催される可能性があります。
今回神奈川県内11箇所で行います!
かながわPay対象店舗
有名店舗(一部)
かながわPayの対象店舗は多岐に渡るため、全てを挙げるのは厳しいです。
その中で、全国的に有名な店舗や神奈川県内で広く展開されている店舗を列挙してみました。
利用店舗はかながわPayアプリのトップページから検索することができます!
カテゴリー | 店舗 |
---|---|
コンビニエンスストア | セブンイレブン、ローソン、ミニストップ、ヤマザキショップ、Odakyu OX |
スーパーマーケット | 相鉄ローゼン、オーケー、ビックヨーサン、オオゼキ、成城石井 |
レストラン | 吉野家、CoCo壱番屋、スシロー、くら寿司、はま寿司、かっぱ寿司、崎陽軒、大戸屋、びっくりドンキー、ビックボーイ、リンガーハット、ジョリーパスタ、鎌倉パスタ、ココス、牛角、焼肉きんぐ、安楽亭、温野菜、木曽路、はなの舞、ミライザカ、せんざん、ゆず庵、しぶそば、からやま |
ファーストフード | モスバーガー、ファーストキッチン |
ドラッグストア | マツモトキヨシ、フィットケアデポ、ウエルシア、ココカラファイン、トモズ、セイムス、ツルハドラッグ、ハックドラッグ、サンドラッグ |
家電量販店・専門店 | ヤマダデンキ、ノジマ、エディオン、コイデカメラ、ケーエスデンキ、オートバックス、イエローハット、ハンズビー、大正堂、上州屋、ABC-MART、アカチャンホンポ、キャンドゥ |
メガネショップ | メガネストアー、JINS、アイシティ、メガネスーパー |
紳士服店 | AOKI、洋服の青山 |
書店 | ブックファースト、ブックオフ、文教堂 |
サウナ施設
このキャンペーンがサウナーにとって魅力的なものです!
神奈川県内の素晴らしいサウナ施設が軒並み対象となっているからです!
これこそポイント獲得の抜け漏れをなくすために「カテゴリー:その他、宿泊施設、ビューティ」に掲載されているサウナ施設を全て挙げました!!
【カテゴリー:その他】
- 川崎ゆいる
- 東名厚木健康センター
- 万葉の湯(横浜、はだの、小田原)
- 湯花楽(厚木、秦野)
- 湯快爽快(ちがさき、座間)
- センター南湯もみの里
- 小田原コロナの湯(小田原コロナワールド)
- 箱根湯寮、ユネッサン
- 横浜天然温泉くさつ、いやさか湯
- モダン湯治おんりーゆー
- 横浜黄金湯[サウナ休止中]
【カテゴリー:宿泊施設】
- 3S HOTEL HIRATSUKA
- 8S HOTEL(FUJISAWA、CHIGASAKI)
- KAMAKURA HOTEL
- HARE-TABI SAUNA and INN YOKOHAMA
- PROSTYLE旅館横浜馬車道(PROSTYLE SAUNA 横浜馬車道)
- 新横浜フジビューホテル スパ&レジデンス
- 厚木七沢荘(8/1リニューアルオープン)
【カテゴリー:ビューティー】
- サウナスポット海老名
上限獲得できる30,000ポイントに必要な決済150,000円(全て20%還元)を温浴施設で使うとなるとグッズや回数券、宴会プランなどで支払額を引き上げる必要があります。
それが厳しい場合には、やはり有名店舗を中心とした普段のお買い物でポイントを稼ぐ必要がありますね。
かながわPayの注意点
ポイント還元率が高いかながわPayですが、その裏で落とし穴と呼ぶべき注意点がたくさんあります。
普段QRコード決済を利用している方も少し特殊な制約があるため、ポイントの取りこぼしや消化不良を起こさないためにも注意点に気をつけながら利用しましょう!!
注意点1:ポイント獲得から利用可能になるまで8日ほどかかる
かながわPayは神奈川県民以外でも利用可能ですが、この注意点があることによってポイント利用のハードルが高くなっています。
決済してポイントを獲得しても、そのポイントを使用できるようになるまで8日程度かかります。
従って、神奈川県に複数日数滞在する必要があり、県外の方は要注意です。
神奈川在住でしたら、複数日数もなにも基本的に毎日神奈川県にいますからあまり気にする必要はありません。
注意点2:予算を使い切った段階でポイント獲得期間が終了する
かながわPayのポイント還元にはあらかじめ予算が決められており、第3弾は100億円です。
従って、ポイント獲得期間の終了日は予算を使い切った日になるため、決まっていません。
ちなみに、第2弾の場合は以下でした。
ポイント獲得期間:2022年7月26日〜2022年10月30日(約3ヶ月)
予算:100億円(第3弾と同じ)
回数を重ねて認知度が高くなってきたので、第3弾は第2弾より獲得期間が短くなると予想されます。
残り期間が短くなって焦って衝動買いしないように計画的に購入を行いましょう!
また、各決済の利用限度額にも注意!
いざ高額支払いでポイント大量獲得をしようとしても限度額の上限を超えってしまうと決済できません・・・。
限度額は下記サイトの「決済」→「各QRコード決済サービスの利用限度額を教えてください」をご確認ください。
注意点3:利用できるQRコード決済はお店により異なる
かながわPayで支払いができるからといって、すべての対象店舗で支払いができるかというとそうはいかないところが、かながわPayの悩ましいところです。
実は、お店によって支払いができるQRコード決済が異なります!
どの決済が利用可能かについては、かながわPayアプリの利用店舗検索から調べるか、店舗に貼られているポスターで知ることができます。
例えば上の例では東名厚木健康センターではLINE Payでの支払いはできないことになります。
注意点4:神奈川県内の店舗でないとかながわPayが使えない
当たり前じゃないかと思いますが、結構落とし穴です。
一見、神奈川県にあると思っていたところでも、実は住所は東京都でかながわPayが使えないといったケースには注意が必要です。
サウナの話でいうと、例えば「万葉の湯 町田」は神奈川と東京の境界付近にありますが、東京都のため使えません。他の神奈川県内の万葉の湯は使えます
万葉の湯 町田が家から近いので時々行くのですが、キャンペーン中行ったら「あっ、ここは東京都なんだ…」と痛感しました。
注意点5:ポイント獲得を目的にしない(無駄遣いNG)
最後の注意点はポイント獲得キャンペーン共通の落とし穴です。
ついついポイント獲得を優先的に考えてしまって、あれもこれもとポイント獲得のために買ってしまうと結局無駄遣いに繋がってしまう可能性があります。
これを対策するためには、事前に買うものを調べる・見つけることが一つの案として挙げられます。例えば、以下の手段になります。
- 絶対有効期間内に全部使い切れる消耗品や回数券を調べて購入
- あらかじめ買うべきものをリストアップして、ポイント獲得期間に一気に購入
買うものを事前にリストアップする方法は「楽天市場」のお買い物マラソンで毎回自分がやっている作戦です!
普段から不急でも買っておくべきものがあればメモを取って、お買い物マラソン期間に一気に購入して大量ポイントを獲得しています。
かながわPayを使う目的はポイント獲得ではなく、支出の最適化と考えると良いでしょう!
まとめ:無駄遣いを抑えつつ、計画的に利用を!
いろいろ注意しなければならないところがある「かながわPay」ですが、10%もしくは20%ポイント還元される非常にお得なキャンペーンになります。
特に普段使いでポイントが貯まるのであれば、何も苦労することがなく支出を抑えることができ、他のことへお金を回したり貯金を加速させることができます!!
繰り返しになりますが、ポイント獲得を目的にして衝動買いや無駄遣いをすることなく、以下のような作戦を練って計画的に利用しましょう!!
- 絶対有効期間内に全部使い切れる消耗品や回数券を調べて購入
- あらかじめ買うべきものをリストアップして、ポイント獲得期間に一気に購入
ぜひぜひポイントをザクザク貯めて、お得にサウナを楽しんじゃいましょう!
サウナでなくてもお風呂や食事でも良いですね!
最新の情報はかながわPayのtwitterアカウントを参照するのが早いです!