妻も勉強2:LINEのビデオ通話で画面共有できるよ
子供の通っている保育園には保護者会があるのですが、その保護者会の役員会議がコロナの影響でリモート会議になるとのこと。
保護者会のママさん達でLINEのグループを持っているのですが、そこで妻がリモート会議にLINEのビデオ通話を使ったらいいのではという提案をしたところ、別のママさんから異論が・・・。
zoomの方が、保護者会の議題が書かれた資料をパソコン上に映して、画面共有すればその資料を見ながら議論ができるから、そちらの方がいいのでは、と。
うーーん、確かに、GW中にオンライン飲み会をzoomでやったときに有料会員になったので、zoomの会議室は開けるけど、そもそも全員がzoomのアプリを入れなければいけないハードルがあるのがちと厳しいのでは??
っていうか、LINEのビデオ通話だって画面共有できるし!
このブログでLINEのビデオ通話で画面共有するやり方を書こうとも思いましたが、上のリンクを見た方がわかりやすいので割愛。
妻と自分のトーク内でビデオ通話してやり方を確認しました。ノートパソコンにモニターを繋げて、拡張ディスプレイにした方がやりやすいかも。
最近では、Youtube動画の画面をシェアしたり、スマホの画面もシェアできたりできるようになったので、LINEも他のビデオ通話に追従していて素晴らしい。
この記事書いていたら、またオンライン飲み会やりたくなってきた・・・。スケジュール調整しようかな。
最後に、個人的に感じたLINEのzoomのビデオ通話のメリット、改善ポイントはこちら・・・。
【LINE】
- メリット:全員LINEグループにいるなら気軽に始められる
- 改善ポイント:LINEが入っている端末しかできない
【zoom】
- メリット:アプリを入れれば主催者以外はユーザー登録不要
- 改善ポイント:3人以上の会議は無料アカウントで40分までしかできない
どちらを使うかは、それこそケースバイケースかなと。同時アクセス人数や同時ビデオ表示人数はzoomが有利だったところに、LINEが追従したりして差が縮まっていることもあるので、これからどうなるか次第かと思います、
あとは、ビデオ通話の品質や遅延のなさ、セキュリティなどの比較要素はいろいろあるります。ただ、個人で使う分にはまず「自分たちがやりたいことが楽にできるか」が最初のポイントになるかと思います。
P.S. 結局、総勢9人でLINEビデオ通話でやったのですが、音声がカクツク(途切れる)ことが多かったです。以前大人数でzoomやった時も頻度は高くないのですが、そうだったんですよね。他の人から声が途切れるクレームがなかったことから、こちらのネット環境の問題かなと。
とりあえず、次回あったらこの辺りを試してみます。効果があるかはわかりません。
- ネット回線を家のWi-fiからスマホ+テザリングでやってみる
- ビデオ会議中は音声のみにするようお願いする
- ビデオ会議中は発言しない人はミュートにするようお願いする