【サウナ探訪】湯乃泉東名厚木健康センター
サウナ探訪、今回は関東の健康センターの代名詞である湯乃泉グループの一つである湯乃泉東名厚木健康センターになります。
湯乃泉健康センターでよく挙がるのが「草加健康センター」ですが、自宅に近いのは東名厚木健康センターのため、まずはここからご紹介させてください。
基本情報
アクセス:小田急線 本厚木駅から無料送迎バスあり
営業時間:10:00~24:00(朝風呂:5:00〜7:30)
東名高速道路の厚木IC付近を通ると看板が見えます。いつも気になっていたんですよね。
規模の大きさとゆったりとしたロッカーに圧巻
ホームページを見てもわかるのですが、ビル全体が健康ランドというのがやっぱりすごい。自分が訪れた時は一部コロナの影響で縮小営業していましたが、それでもすごい。
駐車場もたくさんあり、営業時間も長い。これはいつでも行けますね。
今回はサウナイキタイのサイトから前売り券を購入して、電子チケットで入場しました。現地で支払う必要はなく、スマホを見せればOKという素晴らしさ。
東名厚木健康センター以外のサウナも幾つか対応しています。逐次増えているみたいですので、今後も楽しみです。
中に入って結構びっくりしたのが、ロッカーが大きいこと。
これならそこそこ大きな荷物も入れられますね。自分は時々厚みのあるリュックを持つことがあるので、これは助かります。
小さいロッカーだとリュックが押しつぶされることがあるんですよね。
ここではその心配はありません。
薬湯風呂の匂いは脳に刻まれます
いざ浴室に行くと、気になるのは薬湯風呂の匂い。
濃度の濃さに、これは健康に良さそう!
人によっては入るとヒリヒリするとのことですが、自分は大丈夫でした。
浴室から出ても薬草の匂いが残っているんですよね。
薬湯風呂に入って、一旦掛け湯で身体を流して、サウナで5セットやって後なのにも関わらず、薬草の匂いがする・・・
おそらく身体に薬草の匂いが残っているのではなく、匂いの記憶が脳に刻まれているんじゃないかと思っています。
個人的には、この薬湯風呂の匂い・・・好きです。
太陽注ぐサウナに、最短距離で回れる動線は素晴らしい
さて、本題のサウナですが、まず、窓が大きい!
サウナによっては小さい窓や窓が見当たらないサウナもあるのですが、ここは露天(外)に面する窓が存在します。
ちょうど自分が行った時間帯が日中帯だったので、陽が入ってくるので非常に気分がいい!
しかも、サウナ自体も4段(5段かも?)の雛壇構成になっていて、温度の調整が柔軟にできます。
同じ段の席数がやや少ない(特にコロナの影響で間隔を開ける必要がある)ので、自分が座りたい段がいっぱいになることもしばしば。それでも段の高さがそれほど高くないので、1段上、1段下でもそれほど影響はないかと思います。
また、サウナ、水風呂、ととのいスポットの動線はこれまでで一番短いと思えるくらいコンパクトに収まっています。
自分は掛け湯で汗を流す派なので若干歩きますが、それでもここまで短く収まっているのは熟練者になればなるほど嬉しいのかもしれません。
まとめ:246の混雑に気をつけながら、今後もお邪魔します
テーマパークと言ってもいいくらい自分は1日楽しめる場所ですが、ネックなのが国道246号線の混雑状況。
自分は横浜方面から向かうのですが、時間帯を誤ると大渋滞に襲われることがあります。
なので、時間帯を選びながら今後も行かせていただきます。
朝風呂も5時からやっているんですよね。最近朝風呂にもハマっているので、今度は朝かな?
ということで、次回のサウナ探訪はマックスがハマっている某所の朝風呂のサウナです。