スポンサーリンク
この記事で40記事目ということで、アラフォーがブログを始めるのに当たって、今のところメリットだなと思うところを書きます。
それはズバリ、経験という資産を持っていることです。
ブロガー界隈も見ていると、20代や30代が活躍している方が多く見かけられます。その中でアラフォーの個人がブログを開始するのも、ちょっと引けるところがあります。
ただ、サウナに入りながらネタを思いついたりして気付くのは、「何気にいろいろ経験しているなぁ〜」ということ。
全くこれまでのブログに書いていませんが、自分に関しては以下の経験があります。
- インターネット黎明期に某ローカルコミュニティで活動しまくった経験
- ブログ黎明期に6年間日記ブログをつけていた経験(始めた当時はブログそのものが一般的ではなかった・・・)
- ホームページを開設し、ある日突然バズった経験
- 社会人2年目でいきなり海外駐在として飛ばされた経験
- 婚活で知り合った女性と交際→結婚した経験
この辺り、記事にできることもあって、実はネタのストックに関してはしばらく困らないレベルあったりします。
今まではお金、サウナ(、自己投資)にカテゴリーを絞って書いていましたが、今後は何がバズるか分からないという側面もあるので、そんな経験もどんどん記事にしたいと思います。(決意表明!)
また、同時にいろいろな人のブログを見ていると、自分に足りないところが気づいて全体的に直したくなる・・・。
毎日更新である程度記事のストックは溜まったこともあり、これからちょっと記事そのものの質を高めるために、少しだけ記事の追加ペースを下げて、記事のリライトやブログそのもののデザインにも注力することにします。
ちなみに、これまで生きてきて、正直経験にもならないような無駄な時間があったのも事実。
- 夏休み期間中「どこまでダラけるか」とひたすら意味なく寝まくった経験
- 毎週末メダルゲームばかりやっていた経験
- 仕事と食事と睡眠と「ドラクエ9」しかやってなかった経験
- ここでは言えないお金と時間の無駄遣い(・・・を書いたブログが昔あったけど、今公開したら問題になりそう)
これらも、それぞれ1記事くらいは書けるかな・・・。
スポンサーリンク
スポンサーリンク